-
Mentoring Session⑤ by 中村かおりさん
2018/06/24 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
Mentoring Sessionとは、端的にいうとAdvanced Rolfer(ロルファーの上級資格を有するロルファー)から色々教わる機会のことで、その時間で何をするか、テーマは何か ...
-
Mentoring Session② by Christoph Sommer
2018/06/24 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
Mentoring Sessionについて、トレーニング中は前に使っていたFC2のブログに記載していました。 今回、5回全てのMentoring Sessionが終わったこともあり、こち ...
-
Mentoring Session① by 宮崎良子さん
2018/06/24 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
Mentoring Sessionについて、トレーニング中は前に使っていたFC2のブログに記載していました。 今回、5回全てのMentoring Sessionが終わったこともあり、こち ...
-
Supervision Workshop in Munich!!
2018/06/23 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
あっという間に約3週間のドイツ滞在が終わり、日本に帰国いたしました。 あと1回のMentoring Sessionについて、その他ふらっと行ったところの旅行記など書きたいことは溜まってい ...
-
Mentoring Session④ by Anise Smith
2018/06/14 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
さて、先週にミュンヘンに到着しまして、ちょうど1週間。もう1週間?!と驚きを隠せませんが、今回のクラスを受ける前に必要なMentoring Sessionを受けたり、週末は友人に会うため ...
-
ちょいガチカラオケ部とロルフィング
2018/05/16 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
皆さまは、歌を歌うのは好きですか? 私は、得意ではないのですが、歌うのはけっこう好きです。 特に、会社員時代はストレス発散のため「シャウトカラオケ」と称してたまに友人とカラオケに行き、とりあえず「叫ぶ ...
-
Mentoring Session③ 〜心地よい「空間」、「間合い」を学ぶ〜
2018/02/19 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
予告しておいてまだ公開していないTonic Functionの記事は腐らないようにじっくりと発酵しております。忘れてなんておりません(口笛〜♪)。 さて、今回はちょっとトレーニングに関するお話です。 ...
-
「ランニングに最適な呼吸」ワークショップ参加してきました!
2018/01/08 -トレーニング&お勉強
2018年となってもう一週間が経ちました。みなさまはどんなお正月を迎えられましたか?私はなんだかんだであまりゆっくりする時間はなかったのですが、なんとか遅めの初詣にも行き、少しバタバタしたお正月を過ご ...
-
内臓がないぞうとはいわせないぞう
2017/12/15 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
気がついたら師も走る月ももう半ば、本当に時が過ぎるのが早くて怖いです。2017年、皆様はどんな年でしたか? 私はロルフィングを学ぶと決めた2016年から今まで、嵐のような年でした…!会社員を辞めて3日 ...
-
筋膜のお勉強①
2017/11/27 -トレーニング&お勉強, ロルフィング
本格的な冬の寒さと乾燥が到来し、周りも体調を崩している人が増えて来ました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 私は比較的寒い季節は好きで、寒さには強いのですが、急に乾燥が気になるようになりました。特に ...