世界遺産の街!〜日帰り旅行レーゲンスブルグ〜

投稿日:

 

日本列島が頑張って人類の体温を越え続けている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
最近日傘男子が増えてきていますね。いや、個人的には男性も日傘取り入れた方がいいと思います、全然体感温度変わってきます。
私なんて、徒歩のときはサングラスに麦わら帽子に日傘、自転車のときはサングラスにパーカーのフードかぶって、と完全に容姿<<<<<涼しさor日除け、となっています。
肌があまり強くないこともあって、涼しさ<日除け、が最優先ですね。

ということで、最近は真面目な記事を比較的あげていましたが(?)、今日はお気楽系で先月ドイツに行っていたときの旅行記です。
ドイツ滞在中にミュンヘンから日帰りで世界遺産の街と呼ばれるレーゲンスブルグ(Regensburg)に行って参りました。もう1ヶ月前となってしまっていることに本気で驚きを隠せません。

ミュンヘンからはバスで2時間弱、交通費は往復で14€でした。
個人的にはほんとバス旅が楽です。電車も楽しいのですが、何か起きたときのドイツ語オンリーアナウンスの恐怖がね。ドイツ語でぺらぺらっとアナウンス後、周りの乗客が一斉にいなくなったときのワタワタ感がね。
休日は極力英語喋りたくないモード(ひどい)に陥りがちなワタクシには、そういったトラブルが少ないバスの方が気楽なのです。

レーゲンスブルグに到着したら、早速旧市街へ。
旧市街全体が、世界遺産に登録されているそうです。
やっぱり目立つのは大聖堂。正面から撮った写真がイマイチだったので、遠巻きから撮った写真をあげておきます。
  

ちなみに、この川はドナウ川。
「MASTERキートン」という漫画がけっこう好きなのですが、お仲間の方は「ドナウ川」と来たらちょっと「おおおお!」となる気持ちがわかってくれる人もいる!はず!

ドナウ川に掛かる石橋は、「シュタイナーネ橋」と呼ばれる、ドイツ最古の石橋だそうです。なんと建設は1135〜1146年とか。
プラハのカレル橋をモデルに作られたそうなので、プラハに行ったときに撮ったカレル橋の写真と並べてみました。
だいたいどこの石橋もこんな感じじゃなかったけ?と身も蓋もないことを思ったことは内緒です。
 

橋を渡ると、また少し違った雰囲気の街並みが広がっています。
観光地っぽい雰囲気は少し薄れて、少し閑静な住宅街のよう。スーパーも、こちらは地元住民の方がぱらぱらといるくらいで、旧市街とはまた雰囲気も人通りも違いました。
奥には水門があり、ちょうど大きな旅船が通るところだったので、つい船が通り終わるまで30分以上、じっと見てしまいました。^^;
 

あと、こちらはドイツ最古のソーセージ屋さん。
オーソドックスなソーセージ(ザワークラウト付き)と、イタリア風ソーセージを頼んでみましたが、イタリア風の方はほんのり醤油ベースの味付けで美味しかったです。
 

そして、ドナウ川を船でくだり、ヴァルハラ神殿へ。
ギリシャのパルテノン神殿を模して作られたそう。ギリシャはまだ行ったことがないので、比較写真はございません。
 

船着場から、けっこうな距離感。
延々と坂道&階段を登っていきます。途中で会った方が頑張って階段を数えていたそうで教えてもらったら、約460段ほど(細かい数字忘れました)あったそうです。

頑張った甲斐あって、神殿までたどり着いたところからはドナウ川とその周辺の景色がいい感じに広がっていました。
神殿の中は、ドイツ出身の偉人の胸像がずらっと飾られているだけなので、正直さらっと見終わってしまいます。(私だけ?)
が、船でドナウ川を40分くらい下る工程や、神殿から見た景色はとてもよかったです。
船は午前中と午後に一本ずつしかないようだったので、もし行く場合は船の出発到着時間は要チェックです。

この船に乗ってヴァルハラ神殿まで、で往復3時間ほど使いましたが、それでもレーゲンスブルグのメインどころはしっかり見れました。
ちょっと暑くて途中挫けかけましたが、ミュンヘンから日帰りでちょっと訪れるにはちょうどいい規模の街でございました。
最後に、レーゲンスブルグの中央駅の本屋で見つけた漫画たち。

けっこう最近の漫画もドイツ語翻訳されてるんだ…!と感動しましたが、私が大好きな漫画のひとつ、「銀魂」は見つけられませんでした。
見つけたら記念に買おうと思っていたのに、残念…!

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-旅行&異文化

Copyright© ロルフィング®ルーム WANINARU , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.